社会

    1:2016/02/07(日) 23:54:16.09 ID:

    ―適度な格差は、社会や経済の前進にプラスに働くという見方もありますが、
    竹中さんは「格差」をどう捉え、人々の「格差感」にどう対処すればよいと考えますか。

    これについて、イギリスのサッチャー首相がうまい事実を示唆したと思います。
    「金持ちを貧乏人にしたところで、貧乏人が金持ちになるわけではない」。
    格差論の本質というのは、かならず成功者をねたみ、嫉(そね)み、その足をひっぱっることです。
    【竹中平蔵「貧乏人が格差社会を受けいれれば全員の幸せになる、ということをリーダーが国民の前で話す必要があります」】の続きを読む

    1:2016/02/07(日) 23:45:27.96 ID:
     株式会社エイチームライフスタイルが展開する、クルマにまつわる口コミサイト『クルビア』は、同社が運営する生理日予測・悩み相談が無料でできる
    女性向け体調管理アプリ・サイト『ラルーン』と共同で、女性786人を対象に「彼・夫に乗ってほしい<外車メーカー>」に関しての調査を実施。
    1位はBMW、2位はアウディ、3位はフォルクスワーゲンという結果になった。

     ■「彼・夫に乗ってほしい<外車メーカー>」TOP10

     ドイツ車が上位を占めており、その中でも「BMW」が1位という結果になった。気になるランキングのコメントを見てみると、



     【1位】BMW(ドイツ)の意見

     「ロゴがカッコいい。5か7セダン乗ってほしい」(30~34歳/兵庫県)
     「憧れの人がBMに乗っているので」(25~29歳/東京都)
     「本当は自分で欲しいけど高くて買えないから」(40歳以上/北海道)
     「重圧感があって、内装がお洒落で高級感があってカッコいいから」(40歳以上/埼玉県)
     「やっぱドイツ車!テンションあがる!」(25~29歳/福岡県)
     「車よくわかんないけどBMWていう響きがかっこいい」(20~24歳/奈良県)
     「車好きの男性が乗っているイメージ」(35~39歳/福岡県)
     「X5でドライブに行きたい」(25~29歳/宮城県)
     「イイ車を運転してるとイケメンじゃない彼もかっこよく見える」(25~29歳/山口県)

     「BMW」は車に詳しくない女性でも知っているほど有名なブランドのようだ。
    しかし、BMWなら何でも良いというわけではなく、オープンカーやクーペといったボディタイプは
    女性からの支持が低いので、ミニバン・SUV・セダン・ワゴンあたりに乗っているほうが女性ウケは良さそうだ。

     【2位】アウディ(ドイツ)の意見

     「SUVタイプのaudiは見た目が超かっこいい」(25~29歳/愛知県)
     「エンジン音、すっきりとしたデザインが好き」(30~34歳/長野県)
     「あまり多く走っていないから際立つ!ライトやエンブレムがすき!」(20~24歳/栃木県)
     「シンプルなデザインで品があり、知的な感じがします」(40歳以上/香川県)
     「ギラギラしてないし大人っぽい」(25~29歳/福岡県)
     「外車の中でも高すぎず無難でおしゃれなイメージ」(20~24歳/千葉県)
     「好きなスポーツ選手や有名人が乗っているから」(25~29歳/長崎県)

     フォルクスワーゲンの傘下にある「アウディ」がランクイン。上品かつ、シンプルで洗練されたデザインに定評があるようだ。
    有名人が乗っているから、あまり多く走っていないから、といった意見もあがった。

     【3位】フォルクスワーゲン(ドイツ)の意見

     「ワーゲンの色とフォルムが好きだから」(30~34歳/愛媛県)
     「ビートルがかわいいからVWすきです」(25~29歳/東京都)
     「CMを見ているととてもかっこいいから」(20~24歳/鹿児島県)
     「高級車は引いちゃうのでこれくらいがいい」(40歳以上/滋賀県)
     「ドイツ車がすきだから!ベンツとかBMは気取った感じがしていやだ」(20~24歳/大分県)
     「知人が乗っていて親しみやすい印象」(20~24歳/埼玉県)
     「オシャレ、かつカッコいい感もあるので」(35~39歳/福岡県)

     ドイツ大手の自動車メーカー「フォルクスワーゲン」がランクイン。デザインが好みだという意見が多数。そして高級車すぎるとちょっと引いてしまうから丁度いい…という声もあった。

    (以下略 全文はリンク先で)
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/160207/bsa1602071708002-n1.htm
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/160207/bsa1602071708002-n2.htm
    17:2016/02/07(日) 23:48:37.13 ID:
    都内はBMW・アウディ・ボロクソワーゲン・レクサスだらけで、
    全然希少感は微塵も無い。
    【女性が「彼氏、夫に乗ってほしい輸入車」ランキング…1位はBMW、2位はアウディ、3位はフォルクスワーゲン】の続きを読む

    1:2016/02/07(日) 19:07:25.93 ID:
    美容整形外科「高須クリニック」の高須克弥院長(71)が、
    台湾南部で発生した大地震に対し、日本赤十字社を通じて1000万円を寄付したことをツイッターで明かした。

    高須院長は地震直後の6日午前、「とりあえず日赤を通じて、いま一千万円台湾に送った。
    今すぐ手伝いに行きたい」とツイート。

    午後には「全ての日本の人は台湾が大好きです。がんばれー台湾」とつぶやき、
    「台湾と日本は親友です。喜びも苦しみも分かちあいましょう。
    僕たちはできることは何でもするつもりです。永遠の友情を信じて」とエールを送った。
    「加油朋友台湾(頑張れ台湾の人たち)」と中国語でもツイートした。

    高須院長は2013年に6000人以上の死者が出たフィリピンの台風被害の際も、
    日赤を通じて1000万円を寄付したという。
    【『高須クリニック』高須院長、台湾に1000万円寄付 「全ての日本の人は台湾が大好きです。がんばれー台湾」】の続きを読む

    7ba6adf7.gif
    1:2016/02/06(土) 22:21:51.32 ID:
    イマドキの大学生のほとんどは平成生まれですよね。昭和生まれだったとしても、当時の記憶はほとんどないかもしれません。
    テレビや雑誌などの昭和特集を見ると新鮮に感じると同時に、「うらやましい」と思ったことはありませんか? 学生に聞いてみました。
    【「就活楽そう」「バブル」……平成生まれの大学生が「昭和」をうらやましく思うこと】の続きを読む

    1:2016/02/06(土) 22:50:01.25 ID:

    1杯200円の格安カレーライス店を展開する原価率研究所(新潟市中央区)は
    県外初の店舗を東京都足立区に開店した。
    価格は県内と同じ。今後、都内50店の出店を目指すという。

    同社は2014年5月、新潟市中央区南万代町に1号店をオープンし、現在は新潟市内に6店ある。
    「将来は全国各地に千店」を目標とし、1月27日に足立区に「竹ノ塚店」を開いた。
    都心部と比べ賃料が低く、安く進出できる場所を選んだという。

    菅野(かんの)優希社長(36)は「新潟で生まれた面白い店として、
    東京の人が新潟に興味を持つことにつながればいい」と説明。

    菅野社長は東京電力福島第1原発事故のため福島市から新潟市に自主避難しており、
    「街のにぎわいづくりや、起業希望者の相談に乗るなどの支援を通じ、
    避難した自分を温かく迎えてくれた新潟に恩返しをしたい」と語った。

    菅野社長は5日、県庁に泉田裕彦知事を訪ね、東京出店を報告した。

    http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20160206233447.html

    ?新潟発。衝撃200円カレーが東京に初進出
    http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160201/Mycom_freshers__gmd_articles_30908.html

    画像
    2fa7f197.jpg

    2a783b17.jpg

    9099d5da.jpg

    5642c4db.jpg

    c7390e2c.jpg

    7d34f7ae.jpg

    908064d9.jpg
    14:2016/02/06(土) 22:52:27.02 ID:
    ダイコーからルーと飯を仕入れてます
    【200円カレー、都内に初進出 しかも旨そう、食べて応援】の続きを読む

    1:2016/02/06(土) 14:36:06.88 ID:
    猫の処分に心を痛めた愛知県豊橋市の少女の作文「78円の命」がインターネットなどで広がり、
    共感を呼んでいる。賛同した東京の若手アーティストらが作文を絵本やポスターにして、
    全国の子どもたちに命の大切さを伝えようと動きだした。 (小椋由紀子)

    <命の価値がたった78円でしかないように思えて、胸が鳴り、はりさけそうになった>

    作文は、豊橋市青陵中三年の谷山千華さん(14)が小学六年の夏休みに書いた。
    近所の野良猫「キキ」の産んだ子猫がいなくなったのをきっかけに、処分のことを知った。

    処分の現状を伝える動画などをネットで見たところ、映し出された「処分費一匹七十八円」の文字に
    言葉を失った。子猫を捜しているかのようなキキのかれた声に、眠れなくなった。

    思いを書き、市内小中学生の作文大会で発表すると最優秀賞に。地元で野良猫の保護活動をする市民団体が
    ブログで紹介し「少女の悲しみに心が痛む」「無責任な大人たちが読むべきだ」と反響が広がった。

    豊橋市の漫画家鈴尾粥(かゆ)さん(30)が昨夏、漫画にしてインターネットで発表すると、東京都在住の
    ライター戸塚真琴さん(28)や写真家、デザイナーらの目に留まり、ボランティアのプロジェクトが始まった。

    インターネットを通じて不特定多数に事業資金を募る「クラウドファンディング」で印刷費を集め、
    命の大切さを訴える絵本や啓発パンフレット、ポスターを四月に完成させる。
    まずは豊橋市の小中学校に寄贈し、全国に広めていく。

    戸塚さんは「幼いころ、捨てられた猫や犬を救えなかった経験がある人も多く、作文に心を揺さぶられる。
    命を捨てないよう考える一助になれば」と話す。

    千華さんの母泰代さん(47)は作文をきっかけに、野良猫に不妊手術をして世話をする
    「地域猫」活動を近所の人たちと始めた。千華さんは「作文でたくさんの人が命について考えてくれている。
    一匹でも多く救えたら、うれしい」と話す。

    クラウドファンディングは「78円の命プロジェクト」でインターネット検索。三月三十一日まで。

    ◆作文抜粋「命の価値がたった…」

    近所に捨てネコがいる。人なつっこい性格からいつの間にか近所の人気者になっていた。
    2年たった頃にうれしい出来事があった。赤ちゃんを産んだのだ。
    行き場所のない子ネコたちを近所の○○さんが預かってくれた。

    ある日、子ネコの姿が見えなくなった。○○さんは「センターに連れて行ったよ」と、うつむきながら言った。
    たぶん新しい飼い主が見つかる所に連れて行って幸せに暮らせるんだなと思った。

    学校で友達に話したら「保健所だろ? それされちゃうよ」と言った。
    「そんなはずない。絶対幸せになってるよ」。授業中も保健所のことで頭がいっぱいだった。
    走って家に帰ると、パソコンの前に座った。

    想像もできないざんこくなことがたくさんのっていた。見捨てられた動物は3日の間、
    飼い主をひたすら待ち続けるのだ。飼い主が見つからなかった時には、死が待っている。

    10匹単位で小さな穴に押し込められ、二酸化炭素が送り込まれる。数分もがき、苦しみ、
    死んだ後はごみのようにすぐに焼かれてしまうのだ。動物の処分、1匹につき78円。
    命の価値がたった78円でしかないように思えて、胸が鳴り、はりさけそうになった。

    命を守るのは私が考えるほど簡単なことではない。
    生き物を飼うということは一つの命にきちんと責任を持つことだ。今も近所に何匹かの捨てネコがいる。
    このネコたちをかわいがってもいいのか、ずっと悩んでいる。 (一部抜粋、原文のまま)

    <犬猫の処分> 環境省によると、全国の犬猫の処分数(2014年度)は10万1338匹に上る。
    新たな飼い主を見つける民間や行政の取り組みもあり、10年前の約4分の1に減った。猫は7万9745匹で、
    6割近くが子猫。犬は2万1593匹。処分にかかる費用は自治体によって異なるが、インターネット上では、
    1匹当たりに換算して「78円」などとする記述がある。

    キキと遊ぶ谷山千華さん=愛知県豊橋市で

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016020602000252.html
    5:2016/02/06(土) 14:37:40.87 ID:
    処分の費用=命の価格なん? 費用をもっと引き上げろってこと?
    【猫の殺処分費用「1匹78円」 <命の価値がたった78円、胸がはりさけそう> 少女の作文が共感を呼ぶ】の続きを読む

    1:2016/02/05(金) 20:48:03.61 ID:

    「彼氏が日本電気とかいう電気屋に就職。あり得なくない?」 女子集団の会話にNEC公式ツイッターも困惑

    大手電機メーカーとして知られているNECだが、その正式名称は「日本電気株式会社」という。
    社会人経験の長い人なら知っている人も多いようだが、学生や若い人には意外と馴染みがないようだ。
    2月5日、ツイッターにこんな投稿が寄せられ、話題を呼んでいる。

    「カフェで後ろの女子集団の会話聞こえてきた。『カレシがぁ、なんかぁ、日本電気?とかいう電気屋に
    就職するとか言っててぇ、そこらの電気屋とか有り得なくない?』えっ」

    3c0eb68f.png


    「日本電気」に就職する彼氏に「別れるってメールして着拒した」

    NECは、2016年卒予定の学生に調査した「IT業界新卒就職人気企業ランキング」では6位にランクイン。
    マイナビウーマンの年収チェッカーによると、平均年収は769万円。福利厚生も整っており、年間休日は
    125日、初年度から有休が20日間付与されるという。多くの学生が入りたいと願う企業だろう。

    しかし、残念ながら彼女は「日本電気=NEC」であると知らなかったようだ。一緒にいた友達からも
    「別れろ別れろ」という声があがり、

    「うん、だからぁ、それで昨日メールで別れるって送ってその後着拒したぁwww」

    03e90109.png


    と話していたという。この話を耳にした投稿者は思わず噴いてしまったといい、「彼氏の今後を祝福した」と
    書いている。たしかに、就職先で人を判断するような彼女とは別れた方が幸せかもしれない。

    つづきます
    3:2016/02/05(金) 20:49:11.71 ID:
    普通に生きてたらしらんわこんなもん
    【「彼氏が日本電気?とかいう電気屋に就職するって。別れたわ」 略称が有名な大企業あるある】の続きを読む

    1:2016/02/05(金) 23:12:23.53 ID:
    介護職はだいたい年収300万円、手取り15~20万円で昇給はないですが、家族を養っていけてますか?
    実際問題、食費に3万円、家賃7万円、携帯2万円…と考えると貯金すらできないと思います。
    また将来の子供の大学とかの資金(単純に500万円)はないと思います。どのような展望を持ってらっしゃいますか?
    皆が出世できませんしずっと一般介護職員として働く方にお聞きしてます。
    ケアマネになる、幹部になる、特別給料が高い、親の援助や同居されてる方は除きます。
    純粋にお金の工面や展望をお聞きしたいです。

    ----------------------------------------------------------------------


    これに関する答え

    介護歴5年のケアマネ、介護福祉士です。都内勤務で年収は300万無いです。
    一人で生活するのがやっとですね、自動車期間工のがよっぽど待遇いいしそっち行こうかと思ってます。


    ----------------------------------------------------------------------

    不可能です。 マイホーム有マイカーなしの環境でも アパート暮らしマイカーなしの環境でも 全部一人で支払ったら年収300万で定年65歳までおひとり様が最低生活がやっとこさ出来るだけです。

    ソース
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120691155
    【【悲報】問題です、介護職はだいたい手取り15万円、これでどうやって家族を養えますか?300文字以内で答えなさい】の続きを読む

    1:2016/02/05(金) 22:22:34.82 ID:
    「恵方巻き」が問題だらけでヤバすぎる 今年も「大量廃棄」と「自爆営業」が相次ぐ
    2016.2.5

    2月3日の節分といえば豆まきが定番だが、近年、極太の巻きずし「恵方巻き」を食べるという習慣が全国的に流行っている。
    コンビニやスーパーでも、例年大量の恵方巻きが売られている。

    しかしクリスマスケーキやおせちといった行事ものの常なのか、各地の店舗で売れ残りが発生し、今年も大量に廃棄されたようだ。
    ツイッターには3日の夜から4日未明にかけて、小売店で働く人々が次々と廃棄される恵方巻の画像をアップしている。


    「26万円分の廃棄」が画像つきでツイートされる

    “「これ全部恵方巻き 26万円の廃棄 二度と恵方巻き見たくない」

    ゴミ袋に入れられた大量の恵方巻きの画像を投稿した人は、このようにツイートしている。大手コンビニチェーンでアルバイトをしているという人も
    「恵方巻きの廃棄の量に笑う」と投稿した。

    他にも画像付きで、「恵方巻きの廃棄半端ない山積み」「豆じゃなくて恵方巻きで鬼撃退できそうな量の廃棄」といった書き込みが多数寄せられている。

    これに対し、ネットでは「26万円分も廃棄って儲かってないだろ?」「食品を無駄にしてまでこの奇習を続ける意味があんの?」と呆れる声が相次いだ。

    恵方巻きは元々、関西方面の習慣だったが、1998年にはセブン-イレブンが全国での販売を開始。その後、他のコンビニチェーンやスーパーなどが
    次々と後追いで販売を始め、一気に「全国区の習慣」ということになった。2013年には、セブン-イレブンだけでも590万本を売り上げたという。

    しかし、例年売れ残りが大量に廃棄されることから、結局のところ販売側の「ゴリ押し」でしかないと見る向きもネットには多い。

    “「スーパー、コンビニ業界が恵方巻きを無理矢理流行らせようとして、多分もう10年くらいになると思うけどこの結果だよ。いいかげんもう諦めろよ」

    https://news.careerconnection.jp/?p=20676

    10:2016/02/05(金) 22:23:51.17 ID:
    >>1

    4 名前:cafe au lait ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2016/02/05(金) 18:06:46.21 ID:CAP_USER* [3/3]
    関連画像
    31227fed.png

    ff00b12f.jpg

    e6d25666.jpg

    12b3d543.jpg
    【「恵方巻き」が問題だらけでヤバすぎる 今年も「大量廃棄」と「自爆営業」が相次ぐ】の続きを読む

     
    1:2016/02/04(木) 20:40:53.38 ID:
    2月4日 20時34分

    日本のメダリストを対象にしたドーピングに関する初めての調査で、多くの選手がドーピングをしない理由として、「武士道」の精神を挙げていることが分かりました。
    ロシア陸上界を始め世界でドーピングが後を絶たないなか、日本はこれまでにオリンピックで1人も違反者を出していません。
    こうしたなか、早稲田大学大学院の研究グループの日比野幹生さんと間野義之教授などは、ロンドンオリンピックまでの3大会の日本のメダリスト男女6人ずつから聞き取り調査を行いました。

    その結果、「ドーピングをしない理由」について、多くのメダリストが親や指導者から「ズルはしない」や「勝ち負けより一生懸命に頑張ることが大事」といった教えを受けたことを挙げました。
    また、「根底に武士道のような信念を持っている」といった回答も多く、「武士道」につながる日本のフェアプレーの精神が大きな要因になっているとみられます。
    研究グループは、「古来からの武士道の精神が生きているという興味深い結果だった。2020年東京大会に向けて、反ドーピング教育の重要性を世界に広めていくための基礎的な研究になると思う」と話しています。

    今回の研究成果は、来月、学術雑誌の「スポーツ産業学研究」に掲載される予定です。

    (続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
    引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160204/k10010397731000.html
    【【社会】 “武士道精神“が根底に 日本人がドーピングしない理由 (NHK)】の続きを読む

    このページのトップヘ