1:2016/02/06(土) 22:50:01.25 ID:

1杯200円の格安カレーライス店を展開する原価率研究所(新潟市中央区)は
県外初の店舗を東京都足立区に開店した。
価格は県内と同じ。今後、都内50店の出店を目指すという。

同社は2014年5月、新潟市中央区南万代町に1号店をオープンし、現在は新潟市内に6店ある。
「将来は全国各地に千店」を目標とし、1月27日に足立区に「竹ノ塚店」を開いた。
都心部と比べ賃料が低く、安く進出できる場所を選んだという。

菅野(かんの)優希社長(36)は「新潟で生まれた面白い店として、
東京の人が新潟に興味を持つことにつながればいい」と説明。

菅野社長は東京電力福島第1原発事故のため福島市から新潟市に自主避難しており、
「街のにぎわいづくりや、起業希望者の相談に乗るなどの支援を通じ、
避難した自分を温かく迎えてくれた新潟に恩返しをしたい」と語った。

菅野社長は5日、県庁に泉田裕彦知事を訪ね、東京出店を報告した。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20160206233447.html

?新潟発。衝撃200円カレーが東京に初進出
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160201/Mycom_freshers__gmd_articles_30908.html

画像
2fa7f197.jpg

2a783b17.jpg

9099d5da.jpg

5642c4db.jpg

c7390e2c.jpg

7d34f7ae.jpg

908064d9.jpg
14:2016/02/06(土) 22:52:27.02 ID:
ダイコーからルーと飯を仕入れてます
17:2016/02/06(土) 22:53:07.66 ID:
>>1
こう言うチェーン店が福島の米とか野菜を消費させるならまあ有り
でも食べ物経由で全国に放射性廃棄物が増え続ける問題を考えるとデメリットの方が大きいかな
24:2016/02/06(土) 22:54:05.59 ID:
>>1
具が殆んど無いじゃん・・でも200円なら美味そう
43:2016/02/06(土) 22:56:37.39 ID:
こんなん利益出るんか?
中身同じで300円でもいいと思うけど
200円のままじゃ、絶対に失敗すると思う。いつまでもつか
81:2016/02/06(土) 23:01:12.39 ID:
>>14
マジで?
保健所と警察に連絡入れるわ
86:2016/02/06(土) 23:01:49.19 ID:
レトルトカレーで大体200~250gだからな
300gも入ってたら特盛り扱い
これはパックご飯も全く同じ
>>1の画像を見るに300gはゆうに超えてる
絶対やばい
108:2016/02/06(土) 23:04:50.57 ID:
ここは工場で造ったレトルトを
店舗で湯煎で暖めて出すだけだから
毎日廃棄する量が少ないから
ここまで安く出せるんだよな
120:2016/02/06(土) 23:06:37.42 ID:
>>108
それ牛丼チェーンもおなじなのに何故こんな差が
128:2016/02/06(土) 23:07:45.74 ID:
>>120
牛丼屋は皿がプラスチックじゃないから高級感が出る
持ち帰り用のプラスチックで出したら誰も食わなくなると思うよ
132:2016/02/06(土) 23:08:31.81 ID:
器が小さいからたくさん入ってるように見えるけど、そんなことはなかったぜhahaha
142:2016/02/06(土) 23:09:51.52 ID:
>>128
高級感なんざどうでもいい
200円だぞ
145:2016/02/06(土) 23:10:46.09 ID:
>>128
器使い捨てのほうが安心できるんじゃない?
151:2016/02/06(土) 23:11:27.68 ID:
>>132
ココイチ社員だな
164:2016/02/06(土) 23:13:26.88 ID:
食器を洗う必要がないから業務用の食洗機は導入してないだろうな
デカイ炊飯器とデカイ鍋とコンロがあればいい
食券で売ればワンオペで回るな
よく考えてるわ
173:2016/02/06(土) 23:15:01.40 ID:
>>164
レトルトで少し味ごまかせばもっと楽だぞ
俺ならする
192:2016/02/06(土) 23:18:33.40 ID:
>>14
お前は1か月家帰れなくなるから身辺整理しとけ
214:2016/02/06(土) 23:23:19.98 ID:
俺新潟
近所にあるから月一で食べてるけどココイチなんかよりも旨くてビビるから覚悟しておけ
219:2016/02/06(土) 23:24:20.09 ID:
>>214
ほーすげーな
このやり方だと店舗増やすほど利益率上がるはずだから期待だわ
220:2016/02/06(土) 23:24:25.55 ID:
>>210
トッピングないんじゃね?
準備する手間ないだろ
223:2016/02/06(土) 23:25:00.51 ID:
>>210
トッピング無いよ
普通の200円カレーとチーズ入りの300円カレーだけ

近所のスーパーとかで惣菜を買ってもらってそっちの売上にも貢献したいっていうのがこの店の考え
226:2016/02/06(土) 23:25:12.53 ID:
>>14
マジで言ってんの?
そんなん食いたくねえ
230:2016/02/06(土) 23:25:55.29 ID:
>>108
寸胴にルーが入ってるのを見たが?
ルーなんか寝かした方が旨いとかいうし、
わざわざレトルト状にするか?
236:2016/02/06(土) 23:27:22.06 ID:
>>43
オレも竹ノ塚に出すくらいなら北千住に250円で出してくれとおもったが牛丼屋と大差なくなるなと思った
300円にすると更に
247:2016/02/06(土) 23:29:55.76 ID:
あと持ち帰りなら問題は無いけど水が置いてない
自販機で飲み物買わなきゃ駄目よ
それでもこの味と量で200円は凄いと思ってる
地元だから応援するわ
250:2016/02/06(土) 23:30:35.67 ID:
>>151
薄く広くするか小さく盛るかの2択なんだよな、底が浅いのは前者だけど
食ってる人間は腹の加減でわかるんだから、どっちも無駄なあがきだよね
251:2016/02/06(土) 23:31:33.57 ID:
>>247
徹底してるなw
あの冷水機、導入するのも電気代も高いからな
これ創業したのケンモメンだろw
255:2016/02/06(土) 23:32:26.55 ID:
>>230
しらんがなw

ただいずれにせよいちいち寸胴で暖めていると
廃棄するカレーが出てコストを下げられないからな

CoCo壱がぼったくり価格なのは
いちいち各店舗で仕込ませるから
ワンオペも無理で
毎日廃棄するカレーも出て
無駄が多いビスモデルだからなんやで
257:2016/02/06(土) 23:32:45.93 ID:
>>230
カレーは寝かしたほうが美味い

↑これ大間違いだからな
258:2016/02/06(土) 23:32:51.03 ID:
ルーはレトルトよりちょっと良いぐらい。ただ米が激マズ。食感がおかしい
そのご飯が画像ではわからないかもしれないが押し固められたようにギッチギチに詰まってる
だから味なんかどうでもよくて腹さえ膨れればって人には良いかもしれん。ただ米は覚悟しとくように
259:2016/02/06(土) 23:32:52.05 ID:
>>247
水が有料なのか
仕方ないって納得できる値段だが知らないで入って怒鳴り出す親父とかいそうだな
260:2016/02/06(土) 23:33:15.55 ID:
>>251
店の名前が原価率研究所って言うくらいだからなw
機会があったら食べてみてよ
261:2016/02/06(土) 23:33:19.18 ID:
>>247
弁当だな
外食店として考えない方がいいわ
268:2016/02/06(土) 23:34:31.41 ID:
>>255
米もルーも廃棄は出ないでしょ
再加熱すればいいだけだし
271:2016/02/06(土) 23:35:33.03 ID:
>>259
200円だから大抵の人はまぁそんなもんかって思うだろうけど商品の値段を下げれば客の質も下がるからな
そのへんのクレーム対策とかどうなんだろう
272:2016/02/06(土) 23:35:46.41 ID:
>>222
いいなこれ
277:2016/02/06(土) 23:37:35.40 ID:
>>260
近所に建ったら絶対食べに行くわ
288:2016/02/06(土) 23:41:45.76 ID:
>>268
焼鳥屋やウナギ屋のタレみたいに
足して煮続けるのはアウトで
やったら保健所から指導が入るで

だから売上見込みもコミで
まとめて煮こんだりすると
必ず廃棄分が発生する

サイゼリヤが安いのも
セントラルキッチンで製造して
店舗は一人キッチンで仕事を回せる様にしたから
成功したんだよ
289:2016/02/06(土) 23:42:12.53 ID:
>>258
新潟で普段から旨いコメ食ってるからそう思うのかも
その不味い米が外食だと普通だったりして
291:2016/02/06(土) 23:42:19.61 ID:
>>258
あーまずいのか…
こういう安かろう悪かろうじゃキツイな
安かろうまあまあでないと
294:2016/02/06(土) 23:43:16.41 ID:
>>286
そうしたらここを選ぶ理由が完全に無くなると思う
カレー自体は美味くなったとしてもね
295:2016/02/06(土) 23:43:37.39 ID:
>>286
その値段だと牛丼屋でいいや
とかなるから厳しくね
よっぽど味に自信が有るのならいいけど
296:2016/02/06(土) 23:45:03.22 ID:
>>291
ルーに関しては俺は不味いと思うが知人には美味いとか言ってる奴もいる
米に関しては新潟県民として勝手に舌が肥えてるのかもしれん。だから他の土地の奴が食ったらどうかはわからん
297:2016/02/06(土) 23:46:38.80 ID:
>>258
画像見ただけで、米がまずそうなのがわかる
最低ランクの古米かと思ったら、銘柄のある米だというレスがあった
298:2016/02/06(土) 23:46:48.51 ID:
>>288
カレーをつぎ足しで作る意味は無い、するわけない
どんどん新しいものに変わってるって
302:2016/02/06(土) 23:48:43.02 ID:
>>296
確かに俺も米はまずかったと思ったけどね
304:2016/02/06(土) 23:49:23.50 ID:
>>298
おまえはキチガイっぽいな

前言と矛盾しているぞ